できごと サケの採卵実習の申込を受け付けています さけ科学館の秋の恒例実習「サケの採卵実習」の受付をしています。 サケを池からすくって、メスのおなかから卵取り出し、... 2010/10/27 (水) できごと
できごと 星置川サーモンウォッチング! さけ科学館公式のサーモンウォッチングを星置川で実施してきました。 星置川では、ここ一週間くらいでサケの数がグッと増えま... 2010/10/24 (日) できごと
できごと ひとりぼっちのコハクチョウとマガン ボランティアの木幡さんから、なぜか1羽で豊平川にとどまっているコハクチョウとマガンの情報を教えていただきました。 ――... 2010/10/24 (日) できごと
できごと パタゴニアプレゼンツ・サーモンウォッチング! パタゴニア札幌さんとの共同企画で、「サーモン・ウォッチングin琴似発寒川」を実施してきました。 場所は、さけ科学館おす... 2010/10/23 (土) できごと
できごと 豊平川サケ情報(10/22現在) 10月22日に豊平川でサケの調査を行いました。 豊平川で今一番おすすめの観察ポイントは、水穂大橋(緑色のアーチ条の... 2010/10/23 (土) できごと