2008-12
News
年末年始のおやすみ
さけ科学館は12月29日(月)から1月3日(土)まで、お正月休みとなります。 新年は1月4日(日)から開館しますが...
2008/12/28 (日)
News
サケ情報
冬の豊平川
今シーズン7回目のサケの産卵床調査をしました。 昨日の大雪で豊平川もすっかり冬景色です。 環状北大橋付...
2008/12/27 (土)
サケ情報
豊平川
できごと
干し鮭づくり2
さて、前回の続きです。 1週間以上塩漬けにした鮭を、水を流しながら半日ほど塩抜きします。 表面に残った白いヌルを...
2008/12/27 (土)
できごと
できごと
甲羅干し用
ゲンゴロウが甲羅干しできるよう、何か植物を…と思って水槽に入れてみたのが、札幌市内の川岸でよく見かけるワスレナグサの仲...
2008/12/26 (金)
できごと
News
どんぐりオブジェ
売店にかわいい商品が加わりました。 『どんぐりオブジェ』 1個500円 松ぼっくりやどんぐりは札幌市内のも...
2008/12/26 (金)
News
できごと
干し鮭づくり1
今シーズンのサケの採卵が終わり、展示の親ザケもあと数日でおしまいです。 その中の1尾を使って、展示用の干し鮭を作ること...
2008/12/18 (木)
できごと
サケ情報
豊平川 増水中
豊平川にて、サケの定期調査をおこないました。 先週に予定していたのが、発電ダムからの放水と濁りで延期になっていました。...
2008/12/15 (月)
サケ情報
豊平川
サケ情報
星置川のサケ続々報。
星置川に魚の調査に行った際に、サケのメスを見つけました。場所はJRの鉄橋から少し下った段差の下です。水は少し濁りがあ...
2008/12/10 (水)
サケ情報
星置川
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました