2015豊平川産卵床調査_4回目

Newsサケ情報できごと豊平川

一晩で一気に「冬」って感じになりましたね。
よりによって調査の日に合わせて降らなくても良いんですけどね(;_;)
冬景色
11月22日(日)と本日24日(火)の2日間で、豊平川の4回目のサケ産卵床調査を行ってきました。
今回もたくさんのサケたちと産卵床を確認しました。
ホッチャレもたくさん。
調査風景
下の方にあるマップをご覧いただければ分かるように、山鼻川と豊平川の合流点~南7条大橋までの区間では産卵床もサケも確認できませんでしたが、藻岩橋下流や水穂大橋と東橋の間(右岸)、東橋下流左岸、上白石橋下流左岸では、たくさんのサケに出会うことができました。
ホッチャレ食べられる
調査していると、ホッチャレの役割を感じさせてくれる一場面に遭遇。
つつかれたホッチャレの周囲には、カラスの足跡が多数ありました。
お食事邪魔してごめんね、カラスさん。
観察ポイント
【今回見つけた観察ポイント】はこちら。
藻岩橋を下流側から見上げた様子です。
赤で囲まれた場所に、それぞれ10尾程度のサケたちを確認しました。
橋の上から下流側を見ると観察できると思います。
ボロボロになっている個体もいたので、今月いっぱいかな。という印象でした。
次回は12月上旬に調査を行う予定です。

≪2015年11月24日までの累計数≫

・産卵床確認数(豊平川)

 サケ産卵床  525ヶ所

・遡上推定数
※産卵床数の2倍の数が、推定遡上数となります。

 サケ     約1050尾

 ホッチャレ/親魚計測個体数  176尾

≪観察ポイント≫
・藻岩橋下流
※雪が降り、護岸も滑りやすくなっています。他にもサケを見ることができる場所はありますが、安全に観察できるであろう場所をご紹介しています。