できごと

鳥たちがいっぱい

今日の土曜体験には、3人のボランティアさんがお手伝いに来てくれました。ボランティアの木幡さんが、今日一日館の敷地で何種類...
できごと

イスカ発見!

さけ科学館ボランティアの木幡さんから、鳥情報を頂きました!以下、木幡さんの写真とコメントつきでご覧ください。「さけ科学館...
News

粒エサ、はじめました。

半年ぶりの粒エサ販売再開です。イトウのエサはド迫力!ですが、こっちのエサは長~く楽しめるのが人気です。今年は当たり付きに...
できごと

ボランティア・プライベートワーク展2009

さけ科学館のボランティアさん各自がテーマを決めて出展する「プライベートワーク展」が出揃いました。・鳥居亮一(愛知県)  ...
News

イトウハラタッチト

先日の土曜体験「イトウのおなかにさわってみよう!」では、たくさんの方にさわってもらいました。麻酔を掛けているので、水の中...
できごと

イトウのおなかにさわってみたよ!

「イトウのおなかにさわってみよう!」たくさんの方にご参加いただきました。卵はまだ熟していなかったので、採卵の様子は見るこ...
できごと

ボランティア・プライベートワーク展ツゥ

さけ科学館のボランティアさんの日頃の活動を紹介する「プライベートワーク展」を今年もやる事になりました。「4名以上になった...
できごと

イトウハラタッチ

土曜体験「イトウのおなかにさわってみよう」でっかいイトウのおなかにさわれます。さわろうとすると、イトウはびっくりしてすご...
できごと

Yet another カワサバ

きょう市民の方から「変な魚が釣れたんですけど…」と持ち込みがありました。「はいはい、いいですよ。見てみましょう」…サケ科...
できごと

カナヘビの産卵

さかな館で展示しているカナヘビが交尾をしました。 オスがメスの首根っこをつかみ、体にかぶりついていました。 その2日後、...