その他の川

真駒内川をきれいにしました!

6月11日に『真駒内川をきれいにしよう!』を開催しました。これまで職員とボランティアさんとでおこなってきた、川の清掃と水...
できごと

みんなのサケの絵展 開催中

5月5日に描いてもらったサケの絵を展示しています。ステキな絵がたくさんあります。今年のテーマは『むれでおよぐ稚魚』でした...
できごと

初セミ発見!

本館横の小さな花壇に、今年もちょこっとだけスズランが咲きました。そんな季節だな~と思っていたら、事務室の窓に今年初のセミ...
News

サケたちのエサやり販売はじめました

待っていてくれた方、お待たせしました!かんさつ池に泳ぐ2歳のサケたちにあげられるエサの販売を始めました。通年販売中のイト...
できごと

お魚殖やす植樹運動

「100年かけ100年前の自然の浜を」そんなスローガンのもと、今から23年前に、JF北海道漁協女性部連絡協議会では「お魚...
News

2011年春 稚魚放流結果

今年の稚魚放流がすべて終了しました。多くの市民のみなさまにも参加していただきました。今年の放流結果をお知らせします。20...
News

サクラサク

さけ科学館の前庭には3本の桜の木があります。今朝、そのうちの1本が満開を迎えました。残りの2本はあと少し!というところの...
News

みんなでサケ稚魚を放流しました

今年度も『サケ稚魚体験放流』を無事終えることができました。たくさんのご参加、ありがとうございました。稚魚たちは今頃、川の...
できごと

今日も体験放流するよ!

サケ稚魚体験放流は今日も実施中!昨日はあいにくの雨の中でしたが、今日はお天気も持ちそうです。たくさんのご参加をお待ちして...
News

リンカちゃんの鯰絵

さけ科学館を運営している(財)札幌市公園緑化協会では、東日本大震災で被災された方のための募金活動をおこなっています。この...