News

だんだん育つサケ水槽(1月19日現在♪)

みんなすっかり卵から生まれました。本当は、石の下の暗い静かな場所で、じっとしていたい時期の赤ちゃんたち。展示水槽は明るく...
できごと

大通地下歩行空間展示参加

南区シーニックバイウェイで、大通の地下歩行空間にブースを展示することになり、さけ科学館もサケの赤ちゃんを連れて、行きまし...
News

豊平川サケ産卵床調査(7回目・最終回)

1月11日に、今年度最後の産卵床調査をしました。9月から始まったサケの遡上もそろそろ終盤。水温1度の中、最後のサケたちが...
News

だんだん育つサケ水槽(1月11日現在♪)

飼育展示室で継続展示中のだんだん育つ卵水槽の、卵からサケの赤ちゃんが生まれ出しました!今日から、だんだん育つサケ水槽に名...
できごと

サケの切り絵をつくってみよう!

1月7日に切り絵作家のかじさやかさんに教わりながら、サケの切り絵を作る講座がありました。まずは、とってもためになる魚の体...
News

サケ稚魚の群泳の展示始めました

サケ稚魚の群泳の展示を始めました。展示場所は本館の階段を下りた先にある、地下かんさつ室です。1/4現在32000匹の稚魚...
できごと

サケ皮で靴づくり~靴づくり

12月10日にサケで靴づくりの「皮はぎ」ました。12月24日にはその皮で靴を作りました。まずは、型に切ります。アイヌの方...
News

豊平川サケ産卵床調査(6回目)

12月22日の雪の降る中、豊平川に遡上するサケの産卵床(卵を産んだ場所)と放流標識の有無を調べる調査を行いました。南7条...
News

だんだん育つ卵水槽

さけ科学館では、市内の小学校でサケの卵を稚魚まで飼育する『サーモンスクール』を実施している、という記事を先日アップしまし...
できごと

干し鮭干してます

今年もサケの採卵のシーズンが終わり、最後のオスザケを使って展示用の干し鮭を作りました。干し鮭は新潟県村上地方に伝わる塩引...