サケ情報 濁川に行ってきました! 本日、濁川にサケ産卵床調査に行ってきました!産卵を終えたサケを4尾を見ることができ、産卵床(サケが卵を産んだ場所)が4ヶ... 2013/10/5 (土) その他の川サケ情報
サケ情報 西区サクラマス遡上観察会 今日の午前中、琴似発寒川でサクラマスの観察会を行いました。本当は、タイトル通りサクラマスをメインで観察するものだったので... 2013/10/5 (土) できごとサケ情報琴似発寒川
News 厚別川にもサケが! 今日は魚類調査で厚別川に行ってきました。その際に、JR鉄橋付近でサケ産卵床を1ヶ所確認しました。♀1尾♂2尾が元気に産卵... 2013/10/3 (木) その他の川サケ情報News
サケ情報 琴似発寒川サクラマス・サケ産卵床調査(2回目) 今日は、お昼から琴似発寒川の産卵床調査に行ってきました。天気もよく絶好の調査日和でした。基本的に、サクラマスの産卵床はサ... 2013/9/28 (土) できごとサケ情報琴似発寒川
サケ情報 豊平川藻岩橋からサケが見えます 豊平川の藻岩橋(南36条付近の橋)でサケが見えるよ!という情報をいただいたので、見に行ってきました。9月28日現在、橋の... 2013/9/28 (土) できごとサケ情報豊平川
サケ情報 真駒内川さけ科学館横にサケがいます! (橋の真下にいたサケが見えなくなりました。10/4追記)今年も、真駒内川さけ科学館横にサケが来ました。公園橋の上から見え... 2013/9/28 (土) その他の川できごとサケ情報
サケ情報 2013年度豊平川サケ産卵床調査(1回目) 気温も下がり、サケたちが元気に帰ってくる季節になってきました。毎年この頃になると、豊平川の産卵床調査を行っています。今日... 2013/9/27 (金) できごとサケ情報豊平川
News 真駒内川にもサケが! さけ科学館横の真駒内川(公園橋)から豊平川本流の合流点まで、サケ調査をしてきました。合流点までの間に、サケが卵を産んだ場... 2013/9/20 (金) サケ情報豊平川News
News 濁川にもサケが! 濁川にもサケ調査に行ってきました。例年は10月に入ってからサケが見られるようになるのですが・・本日、オスのサケを1尾だけ... 2013/9/12 (木) その他の川サケ情報News
News 星置川にもサケ調査に行ってきました! 星置川のサケ調査に行ってきました!例年より早く、星置川でもサケの産卵がはじまっていました!(下流から国道5号線を撮影)こ... 2013/9/12 (木) サケ情報星置川News