札幌の川にもともといるカニ「モクズガニ」と最近増えている外来種「アメリカザリガニ」について、知って、親しむイベントを行いました。
初めてはさみのある生き物に触る子どもも多く、さわり方を教えたりしながら、アメリカザリガニの現状について伝えています。アメリカザリガニが増えると食べられる生き物が減ってしまう事例が報告されています。ペットでアメリカザリガニを飼っているいる方、川でアメリカザリガニを捕った方は、別の川に放さないようにお願いしています。
札幌サケ情報ブログ+(旧) Sapporo Salmon Info. Blog+(OLD) © 2007-2018 札幌市豊平川さけ科学館 All rights reserved.