今日、サケ皮で靴づくりの実習1回目を行いました。 この実習は2回に分けて行います。 1回目はサケの皮を剥ぐ工程、2回目はその剥いだ皮を加工して靴を作る工程です。 まずは、説明を聞いて。。。 ここからはひたすら自分のサケ皮との根気勝負! 身がついたままだと、ぷぅ~んと魚臭さが残ってしまうので、皮についている身をどれだけきれいに取り除けるかが、とても重要です。 皆さん、へらやニッパーを使いながら、一生懸命作業しています。 今日から1週間~10日ほどは流水に浸しながら皮のぬめりを取ります。 実習に参加した皆さん、2週間後の12月20日(土)をお楽しみに。
札幌サケ情報ブログ+(旧) Sapporo Salmon Info. Blog+(OLD) © 2007-2018 札幌市豊平川さけ科学館 All rights reserved.