4月18日に、市内にある雪解け水の水たまりで見つけたエゾアカガエルの卵を展示しています。
この日巡った観察場所の中には、まさに産卵中で、カエルたちが大合唱している水たまりもありましたよ。
「ミャーアッ!ミャーアッ!」
海鳥のような、不思議な鳴き声のカエルです。
どこも産卵し始めの様子でした。これからしばらく、ひっそりとカエルたちの産卵が続きます。
「季節展示 エゾアカガエルの卵展」
開催期間:展示中~5月6日(火・休)まで
展示場所:本館飼育展示室
さけ科学館のお客様にご利用いただいている、真駒内公園の駐車場の利用料金が変わります。
≪2014年4月29日より改訂≫
4/29~11/3の土・日・祝は有料
6:30~19:00までの時間、1回1日につき
乗用車320円
バス等660円
自動二輪210円
平日および冬季間(11/4~4/28)は今までどおり無料でご利用できます。
真駒内公園の駐車場はA・B・Cと3ヵ所ありますが、利用料金は全て共通です。
開放時間は 6:30~21:00まで
但し、C駐車場は 7:00~18:00まで
さけ科学館ご来館のお客様には、館の前のB駐車場をご案内しております。
ご不便をおかけしますが、お願いいたします。
札幌サケ情報ブログ+(旧) Sapporo Salmon Info. Blog+(OLD) © 2007-2018 札幌市豊平川さけ科学館 All rights reserved.