さけ科学館は、豊平川と支流の真駒内川にはさまれた場所にあります。 真駒内川まで遡上してくるサケもいますが、数は少ないです。 そのかわり、サクラマスの遡上・産卵は結構多く、さけ科学館の横でも時期には産卵がよく見られます。 産卵時期は9月下旬から10月上旬頃です。そろそろ遡上が始まる時期なので、上流の様子を見てきました。 しかし、サクラマスの姿は見つけられませんでした。でも間もなくシーズンインなので、楽しみに待ちましょう。
札幌サケ情報ブログ+(旧) Sapporo Salmon Info. Blog+(OLD) © 2007-2018 札幌市豊平川さけ科学館 All rights reserved.