さけ科学館の構内に設置している巣箱、おととしはスズメバチが巣を造って大変だったのですが、去年はスズメが2回、子育てをしてくれました。
今シーズンに向けて先日、巣箱の中を掃除したら、枯草や鳥の羽根などで造った巣が2つ重なって入ってました。

古い巣を取り除いて元の場所に巣箱を掛けると、さっそくスズメのつがいがやってきました。

いまは盛んに枯草を運び込んでいます。巣穴よりも長い枯草を無理矢理押し込むのが、見てておもしろいです。

このまま静かに観察していきたいと思います。
スズメの巣作り
できごと

