(橋の真下にいたサケが見えなくなりました。10/4追記)
今年も、真駒内川さけ科学館横にサケが来ました。公園橋の上から見えます。

皆さん見てます。

公園橋から下流方向の、橋の直下にいるので、ぐっとのぞき込むとサケがいます。もう、卵も産んでいるようです。

公園橋の上流方向の真下には、穴を掘ってこれからさらに産む準備をしているメスもいました。

午前中は、同じ場所でサケの仲間のサクラマスも見つけました。
サケやサクラマスはまだ体がきれいなので、これから数日はここにいてくれそうです。雨が降ると濁って見づらいので、雨が降っていない日に、是非ご覧下さい!


