札幌サケ情報blog.+(旧)

札幌サケ情報blog.+(旧)

・当ブログは2018年に終了しました

・最新情報はさけ科学館HPへ

落ち葉や木の実・枯れ草で自分だけのアートをしよう!

できごと
2011/10/9 (日)
できごと

真駒内川水辺の楽校さんのイベントで、秋を満喫できる楽しいイベントがあります。
落ち葉や木の実・枯れ草で自分だけのアートをしよう!
〆切はもうすぐですよ。気になった方は申込先にご連絡してみてくださいね
真駒内川水辺の楽校のホームページはこちら

札幌サケ情報blog.+(旧)
星置川サケ調査。
オシドリ巣立ち上映のお知らせ

関連記事

できごと

スズメの下見?

さけ科学館の事務室の横に掛けてある巣箱に、今日スズメが2羽来てました。去年の同じ頃にも来ていて「何で...
2009/1/17 (土)
できごと
できごと

巨大イトウのエサやり体験

9日(土)に『巨大イトウのエサやり体験』がありました。  冷凍オキアミのブロックを1m近い大きなイト...
2008/2/13 (水)
できごと
News

2014年ちびリンカレンダー 販売開始!

毎年好評販売しているカレンダーが今年も出来上がりました。当館の応援キャラクター「ちびリンカ」のカレン...
2013/12/8 (日)
できごとNews

当ブログは更新を終了しました

・2007-2018年の記録として公開しています
・最新情報はさけ科学館ホームページへ

記事検索

カテゴリ別記事

  • News356
  • サケ情報365
    • その他の川68
    • 星置川52
    • 琴似発寒川89
    • 豊平川165
  • できごと677

月別記事

  • 2018: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2017: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2016: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2015: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2014: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2013: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2012: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2011: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2010: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2009: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2008: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2007: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

当時のブログイメージ

当時のブログデザイン

1986年のさけ科学館

さけ科学館正面

☆ きょうのリンカちゃん ☆


★ さけ科学館応援キャラクター ★
 
banner
札幌サケ情報blog.+(旧)
札幌サケ情報ブログ+(旧) © 2007-2018 札幌市豊平川さけ科学館 All rights reserved.
  • ホーム
  • トップ