札幌サケ情報blog.+(旧)

 札幌サケ情報blog.+(旧)

・当ブログは2018年に終了しました

・最新情報はさけ科学館HPへ

やっとサクラ

できごと
2010/5/11 (火)
できごと

さけ科学館のかわいい桜の樹3本、ようやく花が開きはじめました。
2010年の桜
「お花見」できるほどの樹ではありませんが、見頃は今週末ぐらいでしょうか。
今年はずいぶん遅い、春の歩みです。

去年の桜記事 (5月2日)
おととしの桜記事 (4月25日)

札幌サケ情報blog.+(旧)
放してくれて、ありがとう
15日(土)のイベントお知らせ

関連記事

できごと

知る・見る・カニさん!

土曜体験では、月に1回生き物にふれあう企画を開催中。今月は、札幌の川のカニさん「モクズガニ」にふれあ...
2009/6/3 (水)
できごと
News

豊平川サケ産卵床調査6回目(今年度ラスト)

こんばんは。1月8日(日)と12日(木)の2日間で、今年度ラストの豊平川産卵床調査を行いました。気温...
2017/1/14 (土)
できごとサケ情報豊平川News
News

第6回さっぽろ環境賞表彰式に!

先日、第6回さっぽろ環境賞表彰式に出席しました!今回、新設された生物多様性部門において、市長賞に次ぐ...
2015/1/30 (金)
できごとNews

当ブログは更新を終了しました

・2007-2018年の記録として公開しています
・最新情報はさけ科学館ホームページへ

記事検索

カテゴリ別記事

  • News356
  • サケ情報365
    • その他の川68
    • 星置川52
    • 琴似発寒川89
    • 豊平川165
  • できごと677

月別記事

  • 2018: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2017: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2016: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2015: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2014: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2013: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2012: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2011: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2010: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2009: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2008: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  • 2007: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

当時のブログイメージ

当時のブログデザイン

1986年のさけ科学館

さけ科学館正面

☆ きょうのリンカちゃん ☆


★ さけ科学館応援キャラクター ★
 
banner
札幌サケ情報blog.+(旧)
札幌サケ情報ブログ+(旧) © 2007-2018 札幌市豊平川さけ科学館 All rights reserved.
  • ホーム
  • トップ