2009

できごと

ボランティア・プライベートワーク展2009

さけ科学館のボランティアさん各自がテーマを決めて出展する「プライベートワーク展」が出揃いました。・鳥居亮一(愛知県)  ...
News

イトウハラタッチト

先日の土曜体験「イトウのおなかにさわってみよう!」では、たくさんの方にさわってもらいました。麻酔を掛けているので、水の中...
できごと

イトウのおなかにさわってみたよ!

「イトウのおなかにさわってみよう!」たくさんの方にご参加いただきました。卵はまだ熟していなかったので、採卵の様子は見るこ...
できごと

ボランティア・プライベートワーク展ツゥ

さけ科学館のボランティアさんの日頃の活動を紹介する「プライベートワーク展」を今年もやる事になりました。「4名以上になった...
できごと

イトウハラタッチ

土曜体験「イトウのおなかにさわってみよう」でっかいイトウのおなかにさわれます。さわろうとすると、イトウはびっくりしてすご...
できごと

Yet another カワサバ

きょう市民の方から「変な魚が釣れたんですけど…」と持ち込みがありました。「はいはい、いいですよ。見てみましょう」…サケ科...
できごと

カナヘビの産卵

さかな館で展示しているカナヘビが交尾をしました。 オスがメスの首根っこをつかみ、体にかぶりついていました。 その2日後、...
できごと

さけこっこっ リニューアル

さけ科学館の売店でご好評いただいている『さけこっこっ』のパッケージが新しくなりました。そのまま食べてもおいしいし、野菜と...
できごと

プライベートワーク展に向けて

ボランティアさん各自の日頃の活動を紹介する「プライベートワーク展」に向けて、山真さんがまた釣りに行きました。山真「またい...
できごと

サケ稚魚のはなしかた

先週の第1回目放流に続き、きょう2回目の放流に行ってきました。写真付きで詳しくレポートします。ちょっと長~いかも。まずは...