今シーズン最後のサケ観察会は、雨で始まりました。

ただ、サケを数えてみると17尾もいたので、今日こそは参加者にたっぷりと見てもらえそうです。川の水も澄んでいて、産卵床やサケの姿が結構観察しやすい状況です。

そのうち雨も上がり、陽が差してきましたが、今度は上流から濁りが入ってきました。こうなると川の中のサケを見るのは難しくなります。
今度は職員が投網でつかまえたサケを中心に観察してもらいました。

しばらくはこの農試公園橋下流ポイントでサケの姿が楽しめそうです。

体長67.5cm、満3歳の元気なオスザケ
雨と濁りのサケ観察会 ― 11月2日 ・ 琴似発寒川
琴似発寒川

